スマホケースの黄ばみ対策ならカッティングシートでリメイクしよう!!

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

工作、自作

みなさん、スマホケース使ってますか?
スマホ本体の色が気に入っているけど、保護はしたい…ってときに透明のケースはぴったりですよね。

でも、透明のケースってものによっては黄ばんでしまうんですよね…

私のスマホケースはこんなになっちゃいました。。。ビビるぐらいきたねぇ…

黄ばみの原因

まず、透明ケースの素材を大別するとこの2つになります。
アクリルのように硬いのがポリカで、くにゃっと曲げられるのがTPUですね。

  • ポリカーボネート(ポリカ)
  • TPU(熱可塑性ポリウレタン)

この2つのうち、特に黄ばみやすいのがTPUですね。

TPUの黄ばみの主な原因として

①紫外線によるもの

②経年劣化によるもの

 の2つがあります。

紫外線による黄ばみは酸素系漂白剤で落ちる場合もあるようですが、残念ながら経年劣化による黄ばみをきれいにする方法はありません

私も洗ってみたり、漂白してみたり、色々試してみましたが、全く黄ばみは取れませんでした

なので、あきらめて買い替えるかリメイクしましょう!

リメイク手順

今回使ったのがこちら。

ダイソーのカーボン調カッティングシート(商品名はカーボン柄インテリアシート)

百均以外にもいろんな柄やデザインのカッティングシートがあるのでいろいろ探してみてもいいですね。

まずは平面から貼る

スマホケースより大きめにカッティングシートを切り、ケースの平面部分から貼りましょう。

次に側面と四隅

そのあと側面、四隅を貼っていくわけですが、四隅が高難易度です。

ドライヤーで暖めて引っ張りながら貼ると、曲面が貼りやすくなります。

それでも完全にきれいに貼るのは無理なので、ハサミで切れ込みを入れて貼り付けていきましょう。

側面まで貼れたら余分なシートを切ってスマホケースの内側に折り込んでいきます。

カメラや指紋認証の穴開け

カメラや指紋認証部分をカッターやデザインナイフ等で穴開けします。

ここは失敗しないよう丁寧にやりましょう。

最後に四隅の段差になった部分を紙やすりで馴らして完成です。

完成!

とりあえず応急処置、くらいの気持ちでしたが、案外うまくいったのでそのまま使ってます♪

今回スマホ本体が青でカッティングシートが黒なのでミスマッチ感が出てしまいましたが、色を合わせればもっとイイ感じになると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました