健康肩こりを根本から解消しよう!肩こりが原因で10日間寝込んだ話 ダイソーの「ある商品」を使ってノートパソコン台を作ろう!これで肩こり解消するかも!?の記事で肩こりについて触れたので過去に私が肩こりが悪化し過ぎて寝込んだ話と肩こりを解消(克服)した話をしたいと思います。ホントか!?と思うような話ですが全...2021.11.27健康生活の知恵
アウトドア高コスパ 充電式LEDランタンの紹介 ~キャンプ用アイテム~ 近年キャンプを始めとするアウトドアが流行ってますよね。私も夏場は家族でキャンプに行くんですが、購入したキャンプ用品の中からコスパのよいものを紹介したいと思います。今回はLEDランタンです。 ネットで購入したので、まずは試しに1個購入...2021.09.15アウトドア商品、使用レビュー
コスパ、節約ダイソーの「ある商品」を使ってノートパソコン台を作ろう!これで肩こり解消するかも!? このコロナ禍で在宅勤務をしている方は多いと思います。私もその一人です。かっこいいパソコンデスクと高級チェアーを使って快適に仕事ができればいいんですが、そんな方ばかりではないですよね。私は折り畳みテーブルで床に座って仕事をしています。 ...2021.08.02コスパ、節約工作、自作
生活の知恵炭酸を長持ちさせる方法の決定版!全8種類の検証結果とは!? 炭酸飲料っておいしいですよね!! 炭酸好きにとっての永遠の悩みが「飲みきる前に炭酸が抜けてしまうこと」なんですよね…。特に1.5Lのペットボトルだと下手すると最後の方完全に抜けきってしまいます。なら、飲みきれる500mlを買えよ!と言われ...2021.07.31生活の知恵食品
コスパ、節約日輪刀を100均材料で作ろう その2 ~我妻善逸 編~ いまや説明不要なほどに大人気の鬼滅の刃ですが、我が家でも日輪刀を自作してみることにしました。 以前、子供達に鬼殺隊のコスプレ衣装を買ってあげたんですが、日輪刀は長男が牛乳パックを切って作った(笑)ものしかないので…自分なりに安くてそ...2021.06.29コスパ、節約工作、自作
コスパ、節約日輪刀を100均材料で作ろう その2 ~煉獄杏寿郎 編~ いまや説明不要なほどに大人気の鬼滅の刃ですが、我が家でも日輪刀を自作してみることにしました。 以前、子供達に鬼殺隊のコスプレ衣装を買ってあげたんですが、日輪刀は長男が牛乳パックを切って作った(笑)ものしかないので…自分なりに安くてそ...2021.02.14コスパ、節約工作、自作
コスパ、節約日輪刀を100均材料で作ろう その1 ~ピカピカ銀色の刀身作成編~ いまや説明不要なほどに大人気の鬼滅の刃ですが、我が家でも日輪刀を自作してみることにしました。 以前、子供達に鬼殺隊のコスプレ衣装を買ってあげたんですが、日輪刀は長男が牛乳パックを切って作った(笑)ものしかないので…自分なりに安くて...2021.02.08コスパ、節約工作、自作
ファッションワークマン 冬物アウターを購入したのでレビューします! DIAMAGIC DIRECT(R)(ディアマジックダイレクト) 10年以上前に購入したユニクロのアウターもくたくたになってきたので、ワークマンで冬物を買おう!と行ってみました。 想像以上に冬物アウターの種類がありましたが、その中で気に入ったDIAMAGIC DIRECT(R)(ディアマジックダイ...2020.11.28ファッション商品、使用レビュー
DIY郵便ポストは金属製がオススメ!DIYで木製→金属製に交換しました。 我が家のポストはDIYでラティス用の支柱に金具でポスト単体を取り付けたものです。 ↓↓過去記事↓↓ 支柱は油性のニスをしっかり2度塗りしたため今でも問題ないのですが、ポスト本体はかなり色あせ、傷んでしまいました。し...2020.07.20DIY屋外